最近ブックオフに行くのにハマっていて古本を買うのが多くなりました 掘り出し物なんかがあって週末は毎回楽しみにしています
そんな古本を買っての悩みが…「値札シール」
この子が意外としつこいです 無理にはがしてしまうとベタベタになってしまって、逆に状態が悪くなってしまいます
なので今回は「シールの完璧なはがし方」をご紹介します
ベタベタ感など一切ない完璧な方法をご紹介します
スポンサードリンク
本の値札シールを完璧にはがす方法
完璧にはがすので容赦はしません
個人的な経験としてはこすってみたり、熱湯でふやかしてみたり、ドライヤーで温風を当ててみたりと様々な方法を試していきました
しかしうまくいくこともあれば、相性が悪く結局失敗なんてこともありました
そんな中「完璧にはがす」ことができる唯一の方法は「シールはがし液」
少し塗ってしばらく放置するだけでペロンとはがせます ホームセンターなんかで1500円程度で購入できます
ですが、ですがですよ 大量に本を買う人ならはがし液はいいかもしれませんが、一冊程度なのに数千円もするはがし液はコスパが悪い! そう思う方も少なくないはず
そんな方にもおすすめなのが「100均のはがし液」
これはダイソーのシールはがし液です
100均だから微妙なのでは? と思うかもしれませんが効力は申し分ない しっかりシールをはがしてくれるのでとても重宝します
シールはがし液を使ったことがない人のために説明しますと、はがしたいシールの上に、はがし液を綿棒などで数分湿布します
数分置くだけでペロンと気持ちよくはがすことができます
本を痛めることなくキレイにできますので一度お試しあれ!
スポンサードリンク